鴇恵比須 (ときえびす) [Tokiebisu] トキ色系トキ色系地に絞り 中輪 系 統若恵比須の枝変わり(淡いトキ色地に変化) 花 形二重咲き。中輪 葉 性先端がやや丸みを帯びた小葉 花 期早咲き 登録年97年(日本皐月協会) 98年(栃木県皐月会認証) 登録者両会 同人 発見者 中村正之(茨城県五霞町) 【備考欄】本種のブロッチの少ない花を桜戎と呼ぶ 関連品種 桜戎と呼ぶ 同じ系統の品種 若恵比須(わかえびす) [Wakaebisu]