
松波 (まつなみ)
[Matsunami]
- 系 統
- 不明
- 花 形
- 5~12、13弁まで咲く。小輪
- 葉 性
- 細葉。小葉。秋季に覆輪花の出る葉が紅葉する
- 樹 質
- 伏性で伸長性や幹の太りは遅いが、枝は細長く伸びやすい
- 花 期
- 極遅咲き
- 作出者
【備考欄】本種の白無地を高千穂、地合を金波、覆輪を小町、二重咲きを鈴虫、腰蓑咲きを松虫、細弁を松の華、松の華の剣弁を寿松と呼ぶ
関連品種
-
高千穂 -
金波 -
小町 -
鈴虫 -
松虫 -
松虫の花アップ -
松の華 -
寿松