千歳錦 (ちとせにしき)

[Chitosenishiki]

系 統
不明(明治中期)
花 形
花肉の厚い大輪
葉 性
小葉
樹 質
花もちがよく、枝は密生する。なお、若木のうちに枝数を多くして幹を太らせる
花 期
中頃咲き
作出者
【備考欄】本種の2色咲きを志賀の春、地合を神聖と呼ぶ

関連品種

  • 千歳錦
    志賀の春
  • 千歳錦
    神聖